
プナンジャカン展望台2からの景色
1982年にブロモ・テングル・スメル国立公園の認定を受け、東ジャワを代表する景観が広がっています。また独自の文化・宗教 ( ジャワヒンドゥー教 ) を有するテングル人が居住し、ジャワ島のほかのエリアとはちがう独特の雰囲気が残る場所です。
交通
ブロモへ/から
空港・駅・バスターミナルはなく、プロボリンゴからアンコタが運行しているのみ。
プロボリンゴから車で約1時間半。
域内交通
公共の交通機関はありません。徒歩・馬・現地でチャーターできるジープのみ。
※交通機関の詳細はこちら。
観光地
三山を見渡せる展望台や山の麓にあるヒンドゥー教の寺院など。
数は多くはないけれど、心に残る景色が見られる場所です。
| プナンジャカン第一ビュースポット |
| スルニ・ビュースポット ( プナンジャカン第二ビュースポット ) |
| ブロモ火口湖 |
| ルフール・ポテン寺院 |
| 砂の海 |
| サバンナ ( テレタビス ) |
イベント
古の物語を起源とする儀式が現在も続いています。
| カソド儀式 |
ホテル
山の雰囲気が漂うホテルやホステル、ホームステイがメイン。
全体的に、都市部のホテルに比べ設備やサービスは劣るわりに、宿泊料金が高いです。
【 チェモロラワン村の宿泊施設 】
ブロモを一望できる展望台へアクセス可。砂の海へも徒歩でアクセス可。食堂や商店も多く、周囲には美しい村が広がっているので散策できます。
| Lava View Lodge |
| Cafe Lava Hostel |
| Bromo Permai 1 |
| Saputra Bromo View Guest House |
| OYO 1048 Rahayu Bromo Hotel |
【 チェモロラワン村以外の宿泊施設 】
チェモロラワンへの道中に点在。散策できる場所やレストラン・食堂などはほとんどなく、チェックイン後は宿泊施設内で過ごすことになります。
| Jiwa Jawa Resort Bromo |
| Bromo Terrace Hotel & Resto |
| Yoschi’s Hotel |
| Homestay Diva Bromo |
レストラン・食堂
チェモロラワン村でもレストランと呼べるのはホテルに併設しているレストランのみ。
ローカル食堂は多数あり朝から深夜まで営業しています。
お土産・特産
| ジャワ・エーデルワイス |
