ボロブドゥール・ライフ」カテゴリーアーカイブ

大統領選2024

2024年2月14日

今日はインドネシア大統領選でした。インドネシア全土で休日です。
選挙権のないわたしにとっては何てないただの休みの日だったのですが、今回はパートナーが地区投票所の手伝いに駆り出されていました。4,5日前に呼び出しがあって何かと思って行ったら手伝ってと言われたそうで…。パートナー曰く、政治ギライで特定の支持政党も政治家もないのが選ばれた理由だそうです。事務所からパソコンやらプリンターやらを持っていそいそと出掛けてました。

昼間に子どもたちと駄菓子屋に行く途中、投票所の近くを通りましたが、人家の一画で町内会のような雰囲気で、お弁当食べてる人あり、数人で話して大笑いしている人あり。公民館や体育館などしーんと静かな場所で粛々と行われる日本の選挙とはやっぱりちがうなー。2019年の大統領選のときはたまたまジャカルタにいたため、村の選挙の様子を見たのは今回は初めてだったので、面白かったです。

さてはて3候補のうち一体誰が次期大統領になるのか。外野から見ていても無党派層は選ぶのが難しそうなラインアップだったけど、どういう結果になろうとも、インドネシアに住む外国人として、インドネシア国籍の子を持つ親として、「Indonesia Maju (インドネシアよ、進め)」を着実に進められる政治が行われることを期待します。

…今日のGoogleのロゴがちゃんと大統領選デザインでかわいくて、どこかに残しておきたかったので、こうやって雑感を書いてみました。

神器

2023年12月1日

ここ数日のわたしの悩み。
それは、蚊。

遅まきながら今年も本格的な雨季に入り、雨とともに蚊が一気に増えました。意外なことに、私が住んでいるエリアでは蚊が少なく、特に乾季はほとんどおらず、ここ半年間はかゆみや音に悩まされることなく快適に過ごせていたのですが…。連夜、寝ているあいだに何か所も刺され、かゆみで目が覚め、日中寝不足という状況です。

インドネシア在住日本人のなかで定番の謎トリビア。
「インドネシア人よりも日本人の方が蚊に刺されやすい」。
我が家はまさにこれで、100%日本人のわたしがいちばんの被害者。同じ部屋でいるのに、パートナーや子どもをスルーしてわたしの方に寄ってきます。

蚊対策として、シトロネラを焚いたり、蚊避けオイルを塗ったりしていますが、一番頼りになるのは、何と言っても虫ラケット。コンビニや電気屋で600円くらいで売られてる優れもの。電流でバチっと一発。素手で挑むよりも成功率がグンと上がるんです。
近ごろは毎日必ず充電し、部屋移動のたびに持ち運んでいて ( なんなら車の中にまで持ち込んでいます )、スマホと同格のポジションまで格上げです。もうすこしコンパクト化・軽量化・必需品として愛せるようなデザインにならないものか。共同開発したいくらいです。

ああ、今夜は蚊に起こされることなく、安眠できますように。

タイムトラベル@Rempah Asia

2023年9月28日

つい先日たまたま前を歩いて初めて気がついたお店。
くたびれた外観とフライパンを振るう音が外まで響くいていて、「あっ」と思ったんですよね。B級エスニック臭がハンパなくて。

それから数日後、機会があって行ってみると、やっぱり正解。マレーシアの甘いミルクティー ” テータリッ ” もトムヤム風ナシゴレンも最っ高にうまい。

扇風機しかない熱のこもった店内で、汗をかきながらどこか異国風のスパイシーなごはんをかきこむと、若かりしころ、無目的が目的だった放浪旅にタイムスリップしたかのような心地にしてくれる。なんなら風に吹かれたら飛んでいきそうな2階に上がれば、特にどこにも行っていないのになぜか書くことが尽きなかった旅日記をひたすら書いている “ あの頃の” 自分がいてそうな感じ。

ジョグジャカルタにこんな本場のアジア料理のお店があったなんて。
歳をとり、衛生的でオシャレなレストランで食べることを覚えても、自分の根幹はやっぱりこういうアジア食堂に震えるんだなーと。

ジョグジャカルタ市北部、ボロブドゥール行きのバスが発着するジョンボール・バスターミナルすぐ近く。

( ちなみに店名のRempahとは、インドネシア語でスパイスという意味。店の名前も気に入っています )

Watering is Meditation

2023年5月4日

ここ数ヶ月、増え続けているマイフェイバリッツ。
コーデックス、エアプランツ、サボテン、ユーフォルビアから入り、今のブームはカルジューム、ベゴニア、アロカシア。
大小含め1ヶ月10鉢前後のハイペースで増え続けています。

朝5:30と夜の植物観察と水やりの時間は私にとってまさに ” Watering is Meditaion ”。何人にも邪魔されたくない神聖な時間です。

わたしが初めてインドネシアに来たときに驚いたことの一つが、どんな小さな家でも軒先に鉢植えがあり、ドライブしていると植物屋がたくさんあったこと。今では多種多様な植物がオンラインで販売されています。希少種はそれなりの金額ですが、わたしが欲しいと思うようなものは1苗30~450円ほど。熱帯で植物が育ちやすいというのも手頃な価格に影響しているのかも。インドネシア万歳!

あともう一つ面白いなと思ったのは、用土として米の籾殻とヤギの堆肥が一般的なこと。いかにもインドネシア的で、サスティナブル (笑)。

すごいペースで増えた植物で、もはやテラスの地面に置き場所なし。かくなるうえはハンギング。ということで、近日中にこちらでも「シカの角」と呼ばれているビカクシダが届きます。

大天敵の放し飼いのニワトリ、野良猫、そして3才になる次男と攻防しながら、グリーンに囲まれた生活を楽しんでいます。

MOMOTARO、いただきます。

2023年3月12日

ここ1ヶ月、自宅近くの売店で売られている、このクッキー。
大ぶりで、バターたっぷりで、黒ゴマがふられていて、コーヒーによく合うので、最近よく昼食代わりに食べてます。

さあ、今日も息子が寝た隙に食べようと思い、何の気なしにパッケージを見たら「MOMOTARO」。

…君、そんな名前やったん。
その下の”Real Stuff” “Color is attractive”って何ですか?

そのお味から、ちょっといいとこの子かと思いこんでたけど、意外に面白い子なのね。

元旦のお雑煮

2023年1月1日

明けましておめでとうございます。

今年は初めての試みで、ツアーのお客様にお雑煮をご用意してみました。そして、お客様がお帰りになったあと、私もそのお相伴に預かりました。私にとっては十数年ぶりのお雑煮でした。

暑いこの国で迎えるお正月は全然お正月感がなく、この数年は年を越した感覚なくずっとダラダラ来てしまっていたのですが、このお雑煮が今年は新しい年が来たんだなと感じさせてくれました。

改めて日本ってすごい。季節や節句ごとの料理があって、それを一般家庭レベルで用意するなんて。日本人の情緒ってこういうことで育まれてきてるんだろうなぁ、美しい文化だなぁ。こういう文化がある国に生まれ育ったことって幸運なことだなぁ。

 

大晦日の花火

2022年12月31日

大晦日ですね。
こちらでは、元日は祝日ではありますが日本ほど大きな祝日ではなく、大晦日も特に厳かな雰囲気はありません。ただ夜に花火をする人が多いです。
( ちなみにインドネシア語で花火はKembang (花の意) Api (火の意)と言います)

今年はパートナーが花火を持って帰ってきました。ボロブドゥールの大通りの即席花火屋で25本 Rp 20,000で買ってきたそう。
長男・次男に花火はまだ早いよと言うと、木に吊るすから大丈夫とのこと。

夕食後、本当に庭の木に吊るして点火してました ( 持ち手部分が針金でできてるので曲げられるんです )。綺麗ではある。子どもたちもテラスから見て楽しんでる。でも違う意味で大丈夫ではない気はするんですが(笑)。

日々の暮らしのなかでは、怒ったり疲れたりすることの連続ですが、事故もなく、子どもたちもすくすく育ち、パートナーもよく寝て健康で、こうやって1年恙なく過ごせたのは幸せなことなんだろうな、と葉っぱのあいだで爆ぜる花火を見て思いました。

青い飲み物

2022年12月14日

友人からのいただきもの。
ジャワのハーブティー。

「青いよ」と聞いていたけれど、淹れてみたら本当にびっくりするほどのブルー。

「見た目重視のなんちゃってハーブティーかな」と味はあまり期待していなかったら、びっくりするほどのおいしさ。
ジンジャーとレモングラス(かな?)がほどよく効いてて、ほんのり甘味もあって。

大雨が降ってて、子どももパートナーもおらず静かな家の中でひとり、束の間の休息タイムにぴったりな飲み物でした。

良薬口に苦し

2022年11月19日

ここ1ヶ月ずっと咳に悩まされています。
喉によいと言われる飲み物、薬局で買ったトローチ ( こちらでもMeijiのTrochesがある ) や咳止め薬、病院で処方してもらった薬、どれも効果なし。

常にマスク着用、首にはストールぐるぐる巻き、咳き込みすぎて痛む肋骨を固定するために胴体に固定バンドを巻いていて、とても怪しい風体で過ごしています。暑いです。

先日、息子と散歩中にジャムゥ売りのおじさん発見。
後ろから見たところ、一般的な瓶やペットボトルに入っているジャムゥだけじゃなく、色んな粉末ジャムゥも持ち歩いている模様。咳専用のジャムゥをお願いすると、粉末ジャムゥに液体ジャムゥを2種を混ぜ、生のライムを絞って作ってくれました。

味も見た目も衛生も度外視、
これぞリアルな本場ジャムゥ。
一杯Rp 5,000。

「良薬口に苦し」が古今東西の事実なら、このジャムゥは最たるもの。

おじさんによると、7日間連続で飲めば効き目が出てくるとのこと。
率直なところ、ひとたび味を知ってしまうと次飲むのを躊躇ってしまうような味ですが…。
おじさんは毎日家まで来てくれるというので、しばらくジャムゥ漬けです。

インドネシア柄のタンブラー

2022年11月4日

長年愛用しているコスメを半年使用分大量に注文したところ、おまけとしてタンブラーが入ってました。

なんとボロブドゥール寺院やオランウータンや民族衣装の踊り子や国旗が描かれたインドネシア柄!

これは嬉しい!!!

毎日使いにしようか?
はたまた、飾り用にしようか?
それとも、もう1回コスメを大人買いしてもう1本ゲットしようか?

しばらく悩みます。