ジャワ島旅日記」カテゴリーアーカイブ

2019年9月10日 ムラピ山インターンシップフィールドワーク ( 同行 )

ジョグジャカルタの小学校に突撃訪問!人懐こい小学生たちにあっという間に囲まれました。

今回のお客様はスマランの大学に3週間留学後、インターンシップのためにジョグジャカルタに来た高専3年生。
弱冠18歳ながら1人でスマラン・ジョグジャカルタに乗り込んできた行動力もさることながら、「防災」「災害とメディア」というテーマを選ぶ着眼点にもただただ驚くばかり。

日頃「防災」から遠く離れたところで生きてきた私にとって深く考えたことのなかったテーマでしたが、縁あって7日間彼女について回り、「こんなことがあるんだ!」と知らなかった世界を見せてもらいました。

午前中はジョグジャカルタ郊外にあるメディア系の会社でインターンシップ。午後からジョグジャカルタやボロブドゥールを案内というスケジュールが基本でしたが、9月10日はインターンシップ先の方々と終日ムラピ火山でフィールドワーク。ムラピ山とともに住む人たちのインタビューや緊急連絡方法の実態調査など、ムラピ火山ジープアドベンチャーではできない体験をしてきました。 続きを読む

【旅日記】2019年9月7日 瞑想@ムンドゥッ僧院 ( 同行 )

本日空港送迎をご予約いただいたお客様から「今夜ムンドゥッ僧院での瞑想に参加したい」とのご連絡をいただいたので、一緒に行ってきました。

初めてボロブドゥールに来た時にたまたま知って参加して以来、約6年半ぶり。参加したことは覚えているのですが、ディテールの記憶はあやふやだったので今回は実態調査も兼ねて夜のムンドゥッ僧院へ。

行ってみないとやってるかやっていないかわからない、ベールに包まれた夜のアクティビティに潜入です。 続きを読む

【旅日記】2019年9月5日 ジャワ料理教室 ( 同行 )

すこし遅めの夏休みにジョグジャひとりっぷ中の女性が今回のお客様。ジョグジャだけゆっくり1週間ステイされているので、
メノレーヒル・トレッキングに1日、ボロブドゥール寺院観光に1日、そして今回のジャワ料理教室に1日と時間を贅沢に使うタイプの旅をされています ( ちなみに観光やアクティビティのあとは毎回マモさんのマッサージ!)。

今日はボロブドゥールの市場での食材購入からお昼ごはんとしていただくまでご一緒してきました。今回はお客様のリクエストでベジタリアンコースにトライです。 続きを読む

【旅日記】2019年9月1日 ボロブドゥール+ 村めぐりサイクリング + プランバナン ( 同行 )

今日はサンライズからサンセットまでのフルコース。

ボロブドゥール寺院では曙色という表現がぴったりな美しい朝焼けを見、午前中はボロブドゥール村めぐりサイクリングで汗をかき、セウ寺院で夕日を見、最後にプランバナン寺院でのセレブ結婚式に驚き…と密度の濃い1日でした。

続きを読む

【旅日記】2019年8月31日 チャンディ詣④ ( プライベート )

チャンディ Candi とは、インドネシア語で「寺院」の意。基本的に古代の寺院に使う言葉で、仏教寺院でもヒンドゥー教寺院もすべて ” チャンディ ” をつけます。


この日は大学のゼミのご一行様のお見送りに空港へ。すこし早めに空港方面へ出向き、ささっと空港とプランバナン寺院の間に位置してアクセスしやすい、サリ寺院サンビサリ寺院カラサン寺院に行ってきました。 続きを読む

【旅日記】2019年8月30日 ファミリートリップ ( 同行 )

本日は3歳と5歳の元気いっぱいの男の子を連れた若いご夫婦に同行
ボロブドゥール寺院とプランバナン寺院の2寺院ツアーです。最初は「子どもは飽きるだろうから、サッと見る感じ」ということで約6時間の日程を組んでいましたが、蓋を開けてみれば、寺院を探検し、ゾウを眺め、トイトレインに乗り、ヤギに葉っぱをあげて…と夕陽の時間まで2寺院だけで過ごせた1日となりました。

ボロブドゥール寺院とプランバナン寺院にはお得な2寺院共通券がありますが、今回の家族構成の場合、ボロブドゥール寺院VIP入場とプランバナン寺院を別個にチケットを購入した方が合計が安いうえに、ボロブドゥール寺院は駐車場からあまり歩かなくていいので子連れに優しいという一石二鳥な入場方法を使いました。 続きを読む

【旅日記】2019年8月28日 チャンディ詣③

チャンディ Candi とは、インドネシア語で「寺院」の意。基本的に古代の寺院に使う言葉で、仏教寺院でもヒンドゥー教寺院もすべて ” チャンディ ” をつけます。


今日は朝から夕方までプランバナン一帯のチャンディ詣に行ってきました。この辺りはボロブドゥール周辺よりも寺院遺跡が多く遺されていているんです。立派に修繕され寺院の形式を保っているところあり、打ち捨てられたように瓦礫だけがひっそりと残っているところあり。
計10か所の寺院・遺跡をぐるり。
( ソジワン寺院ガネーシャ像ミリ寺院バロン寺院ダワンサリ寺院バニュニボ寺院イジョ寺院グポロ像セントノ洞窟アバン寺院  )

寺院詣の後は、空港近くの駅・マグウォ Maguwo駅から列車に乗ってマリオボロの中央駅・トゥグ Tugu駅まで移動し、マリオボロの ” なんちゃってチャンディ ” ドノティルト浴場を見、足マッサージを受け、最後にソノブドヨ博物館の影絵人形ショーを見てフィニッシュ。

続きを読む

【旅日記】2019年8月25日 町内会ジョグジャツアー ( プライベート )

私は今、ボロブドゥール中心部から車で10分ほどの村に住んでいます。このあたりでは村 ( インドネシア語では Desa と言います ) のコミュニティの結びつきが強く、村単位で日本の町内会のようなものが存在しています。
今回は、前々から興味があった Desa 主催の日帰りバスツアーに息子と参加してきました。行ったのは、動物園、ビーチ、光の公園とローカルがよく行く定番の観光地です。 続きを読む

【旅日記】2019年8月13日 寺院三昧 ( 同行 )

お盆休み真っ只中の今日は早朝から夕方まで寺院一色の1日でした。

今朝はボロブドゥール寺院サンライズのお客様が数組いたので挨拶に。せっかく早起きしたのでサンライズを拝もうとお客様と一緒に上がったのが本日1回目のボロブドゥール寺院

その後は同行依頼をいただいていたお客様をお迎えし、本日2回目のボロブドゥール寺院、パオン寺院ムンドゥッ寺院プランバナン寺院 ( ロロ・ジョングラン寺院 )ルンブン寺院ブブラー寺院セウ寺院とめぐりました。 続きを読む

【旅日記】2019年8月1日 プランバナン + ジョグジャカルタバティック紀行 ( 同行 )

今回のお客様は、ジャカルタのご友人に会いに来た折にジョグジャカルタまで遊びに来られたひとり旅の女性。
クラトン (王宮)タマンサリやラーマーヤナ舞踊ショーも気になるけど…せっかくジョグジャカルタに来たなら本場のバティックを見てみたい!ということで、推敲を重ねた結果、ジョグジャカルタバティック紀行にプランバナン寺院とバティック体験を足したアレンジプランでご案内しました。バティック体験は初めてとのことですが、その巧さには工房のおばさんたちも舌を巻くほど。とても美しい作品が完成しました。 続きを読む