祈る僧侶
朝のボロブドゥール寺院にて
大ストゥーパに向かって
回向
ボロブドゥール全景 ワイサックバージョン
花とお供え物でカラフルなムンドゥッ寺院の大仏陀
ガジュマルの下で一休みの僧侶たち
パレード①
パレード②
ライトアップされたボロブドゥール寺院
点灯
ランタンは数名で1つ’
願いを込めて
幻想的な美しさ
ランタンとボロブドゥール寺院
毎年恒例の釈迦生誕祭ワイサック ( ボロブドゥールランタンフェスティバル )。
今年2019年は、暦上のワイサック祝日である5月19日より1日早い5月18日に行われました。
朝から晩までずっといい天気で、夜には満月がきれいに出、ライトアップされたボロブドゥール寺院の上に合計3,000個のランタンが放たれました。
毎年毎年、時間や場所が変わるワイサックのイベントですが、今年はいつになく主催団体がしっかり管理。発表されていたスケジュールどおりに運行されました。いつ何時、何が起きるか常に身構えていた身としては拍子抜けするほどスムーズでした。
当社は朝のボロブドゥール寺院観光から夜のランタン上げまでの1日ツアーとランタン上げのみのランタンツアー2種類を設定し、計66名様にご参加いただきました。
私自身、過去数年ワイサック当日は事務所で対応しており外に出ることができなかったため、今年こそは自分もワイサックツアーに参加したい!という野望を事前に当社代表とスタッフに公言し、当日オフィスはスタッフに任せ、朝から1日ツアーに参加してきました。夜にちょっとバタついてしまいましたが、何とかランタン上げにも滑り込むことができ、ランタンに願いを込めて自分の手で放つことができました。
夜空に舞うランタンは、言葉で表現できない美しさ。この1週間ワイサックツアーの準備で張りつめていた緊張がふっと緩み、不覚にも涙が出そうになりました。
当ツアーにご参加くださったお客様がご自身のブログでワイサックやツアー紹介の記事を書いてくださっています。お客様目線のワイサックツアー、ぜひご参考に!
【ワイサック】世界遺産・ボロブドゥール寺院遺跡群の仏教大祭の旅行記。一人旅でも安心!
続きを読む →