南国の肥沃な土地と海に囲まれたジャワ島に、
古くから各地に栄華を極めた王族が存在したジャワ島に、
交易の要所として世界とつながっていたジャワ島に、
豊かな食文化がないはずがない。
ジャワ文化溢れる一皿あり。中国やオランダの残り香が漂う一皿あり。
魅惑のローカルフードの世界へようこそ。
ローカルフードが食べられる場所は、路上・屋台・食堂・レストランとさまざま。
特に路上・屋台・食堂だと地元の人たちと肩を並べて食べるので、ジャワ島の食生活を垣間見ることもできて、ローカルフードだけではなく雰囲気そのものも面白いと思います。
ただ、日本の衛生感覚とはちがう基準のなかで営業しているのも事実。
ローカルフードを試す場合には、自分の物差し・経験・体調と照らし合わせて決めることが大切です。例えば、「ローカルフードは試したいけど、できるだけきれいなレストランで食べたい」「地元の人が普通に行く食堂で食べたい」「ローカルであればあるほどいい」など人により考え方はさまざま。自分の基準を明確にし、それを元に探せば、きっと満足できるローカルフードに出会えると思います。
飲食に関する衛生上の注意点については別のページで紹介しています。
水と氷について
卵と野菜について
(米) = 米料理、(麺) = 麺料理、(肉) = 肉料理、(魚) = 魚料理、(卵) = 卵料理、(菜) = 野菜料理、(豆) = 豆腐料理、(汁) = スープ、(軽) = 軽食・スナック、(他) = 食材・調味料、(甘) = 甘味・スイーツ、(実) = フルーツ、(飲) = 飲み物、(外) = 番外
ジャワ島全土
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャカルタ
![]() |
![]() |
ボロブドゥール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョグジャカルタ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソロ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディエン高原・ウォノソボ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマラン
![]() |
![]() |
プカロンガン
![]() |
![]() |
ジュパラ
![]() |
カリムンジャワ
![]() |
スラバヤ
![]() |
![]() |
マドゥーラ島
![]() |
マラン
![]() |
バニュワンギ
![]() |
その他
中部ジャワ テガル ![]() |
中部ジャワ テガル ![]() |
||
中部ジャワ ソカラジャ ![]() |
中部ジャワ ボヨラリ ![]() |
中部ジャワ パティ ![]() |
中部ジャワ ルンバン ![]() |
中部ジャワ 全体 ![]() |
東ジャワ パチタン ![]() |
東ジャワ パチタン ![]() |
東ジャワ ラモンガン ![]() |
ローカルフードを食すナイトツアーはこちら!
【現地集合・現地解散】ボロブドゥール ローカルフード ディナー ツアー
【現地集合・現地解散】ジョグジャカルタ ローカルフード ディナーツアー
日常の何気ない食生活と率直な感想を紹介しています。
スラウェシ島のスイーツ まいにちサンバル 朝食うなぎ アロワナとZUPPA デジタル マクドナルド ジャカルタのローカルグルメ番組 “ Bikin LAPAR ” マクドナルドの白いごはん 映画としゃぶしゃぶの午後 幻の故郷の味… Oishi Pan 真夜中グドゥッグ コーヒー生活 ドリアン・タイム 果物と雨季 最近のお気に入りレストラン Waroeng SS