3日間、当社のツアーをご利用くださったお客様をお見送りに空港まで行った後、まだ時間は朝8:45ということで、パートナーを巻き込んで、ジョグジャで行きたかったところをリストアップし連れて行ってもらいました。
本当はランチの後もあと数カ所行きたいところがあったのですが、一雨きそうな空模様となったので断念。空軍博物館とアジアン料理というシュールな組み合わせになってしまいました。
まずはアジスチプト空港から車で10分弱のインドネシア空軍中央博物館。
太平洋戦争時代からインドネシア独立戦争時代の写真や重要な軍事作戦を再現したジオラマ、歴代の軍高官の肖像や制服など大量のコレクション。
なかでも戦時中に使われたホンモノの戦闘機の展示には、航空機ファンでなくてもじっくり見てしまう凄さがありました。レプリカではないので使用感満載ですが、それがかえって歴史を物語っています。ちなみに、日本の零戦、隼も現存していて常時展示されています。
アジスチプト空港が見えるくらいすぐそばにあるので、ひっきりなしに発着する飛行機の音が聞こえるのも、この博物館ではいいバックミュージックになっています。会社の慰安旅行の人たちや小さな子どもを連れたファミリーが訪れていて意外に観覧者が多かったのも驚きでした。
その後はサンライズから起きていたパートナーの睡眠補給の意味もあり、わたしはネイルサロンで2時間ほどリフレッシュ ( パートナーは車の中で爆睡 )。ネイルはジェルペディキュアとふつうのマニュキュアでRp 200,000弱。安価なのにすごく丁寧に施術してくれるので大満足です。
ランチは Hyatt Regency Yogyakarta 近くのアジアンフュージョンレストラン「Indochine Bistro」で、ちょっと小洒落た亜細亜ランチ。カンボジアンカレーのアモックとタイのトムヤンクンを2人で分けていただきました。
ランチの会計を済ませて外に出るとすでにどんより。明らかに降りそうな空模様。
次の機会に、ということで今回は諦め帰途についたところ、途中でやっぱり大雨に遭いました。
もう、雨季ですねー。