ボロブドゥール・ライフ」カテゴリーアーカイブ

路上アンティーク

2019年3月6日

今日は朝からウォノソボというディエン高原の麓の町に行ってきました。ボロブドゥールからは山間のくねくね道を車で2時間ちょい走ったところにあります。

用事が済んで朝食兼昼食を食べた食堂の前に物がぎっしり積まれたワゴンが停まっていました。アンティークやビンテージの物を販売しているようです。木製の仮面やら看板やら色褪せた絵やら古そうなカメラやらランプやらガラス製品やら陶器やら。質の良さそうなものもあれば、素人目にもこれはアカンやろというものまで一緒くたに置かれています。まさに玉石混淆。

一気にお金が飛んで行くのでしばらく意識的にアンティークから目を逸らしていたのですが、今朝は何となく吸い寄せられてしまいました。
吟味の結果、
・木製の古い仮面2個
・真鍮の容れ物
・真鍮の小さなコップ2個
を購入。
5点買ったのですこしディスカウントしてくれました。

…が、一体どうすんの、この仮面や真鍮。
ミニマリストや断捨離という言葉がすこしずつジャワでも浸透しつつあるなか、世の流れと真逆をひた走っています。

アンティークは一期一会。今買わないと二度と出会えないと思うとついつい…。

でも今回の買い物は格安で良い物をゲットできた自負があります!そう言えば、ソロ ( スラカルタ ) にある高級アンティークショップの主人は以前、ウォノソボやディエン高原方面から良質な物がよく出てくるって言ってました。人里離れた場所だからこそ、良い物が今でも残っているのかもしれません。ウォノソボに行く度にこの路上アンティークを毎回覗くことになりそうです。

ジャパニーズクオリティ

2019年2月24日

翌日からの東ジャワへの長旅に備え、トヨタのサービスセンターに行ってきました。

トヨタはジャワ全土の中規模以上の町には必ずサービスセンターを設けていて、顧客データを共有しているので、どこのサービスセンターに持って行っても過去の修理履歴を見ながら適切なサービスを毎回提供してくれます。しかも修理の間はエアコン・Wi-Fi・スナック・ドリンク無料の専用待合室で過ごせるので仕事をしたり、うたた寝したりできるのでとても快適。車の品質だけではなく、アフターサービスもジャパニーズクオリティなんです ( もちろん料金もジャパニーズプライスですが… )。

しかもジョグジャカルタのサービスセンターは月曜日から日曜日まで毎日24時間営業。
働くなー、まるでジャパニーズ。

いやいやでも、この仕事では車はとても重要なアイテムなので、「何かあってもすぐに駆けこめる場所がある」というのはとても心強い。

ジャパニーズクオリティっていうのはやっぱりすごいなーと異国にいるとリアルに感じます。

ボロブドゥール寺院柄のバティック

2019年2月15日

きのう、念願叶ってボロブドゥール柄のバティックを入手しました!
ボロブドゥール寺院を上空から見た場合の曼荼羅やストゥーパがモチーフなんです。

パオン寺院近くのバティック工房で一目惚れしたのが、かれこれもう1年前。その後、何度もそのバティック工房に行く機会がありながら、手が出ず…というのも、ロウ付けはチャップなのですが染めが自然染料なので、値段が高いんです ( 私にとっては )。

1m×2mの布で1枚 Rp 500,000。どうせなら2色揃えたい。
ということは、Rp 500,000 × 2枚 = Rp 1,000,000…。
もはや清水の舞台ならぬボロブドゥール寺院の天辺からダイブする気持ちでした。

でも大満足です!今日は仕事の合間に何回もボロブドゥールバティックを眺めてニヤついてます。

このボロブドゥールモチーフのバティックはボロブドゥールにしかない限定品です!ボロブドゥールの旅のお土産にいかがですか?

旅行業界向けセミナーに参加してきました。

2019年2月11日

今日は当社代表と一緒に旅行業界向けのネットマーケティングセミナーに参加してきました。

会場 : Ayala Tasneem Convention Hotel
日時 : 2019年2月11日 8:00 – 16:00
参加費 : Rp 200,000/名 ( ランチ付 )

難しいことをインドネシア語で聞いても解らないだろうな~と思いながらも、講師はどのくらいプロなのか・一体どんな人が参加するのか・こちらのセミナーってどんな感じなんだろうという好奇心の方が勝り、当社代表を口説いて参加しました。

会場はラーマーヤナ舞踊ショー プラウィサタ劇場の隣にあるホテルの一室。
朝8:00からって、なんでそんな朝早いんや…と思いながらボロブドゥールを6:30に出発。でも途中渋滞があったのと、代表が突然「朝ごはんにお粥を食べたい」と言い出したので結局会場に着いたのは8:30。スタートから出遅れてしまった…と小走りで会場に入ったら、まだ始まってない。受付の女性によると全員揃うまで待ってくださいとのこと。講師も参加者も静かに待っています。
私たちの後にも何人かぱらぱらと特に急ぐ様子もなく入ってきました。
これでこそジャワです。

結局セミナーが始まったのは9:00。参加者は合計で15名ほど。ホテルのマーケティングやジョグジャカルタの旅行会社からの参加です。
セミナーはキーワードの種類や重要性の説明から入り、結局ほとんどの時間を戦略的なインスタグラムの使い方の説明に費やされました ( インドネシアではインスタグラムはウェブサイトやフェイスブックと並ぶツールです )。インスタグラムってこんな風になってるんや~!っとびっくりしました。
小さなセミナーだったのと、もともと人懐っこいキャラクターのジョグジャカルタ人ですから、ランチの後はもともと座っていた場所からみんな移動し、笑いも起こるようなアットホームな雰囲気で終わりました。

私に引っ張られるようにして参加した当社代表が集中力を切らさずに最初から最後まで真剣に勉強したのは新しい発見でした。今日学んだことが今後当社のインスタグラムに活かされることを望んでいます。

ということで、初めてのセミナーは無事終了。
またこういう機会があれば、積極的に参加していきたいと思います。

マストアイテム

2018年12月28日

もともと喉が弱く、1日お客様に同行して話し倒した日や扇風機をつけっ放しで寝た次の日なんかは必ずイガイガ。長年、マスクものど飴もわたしにとってはマストアイテムなのですが、ボロブドゥールで暮らし始めてから、もうひとつマストアイテムが増えました。Larutanという謎の飲み物です。「喉が痛い」というと多くの人からコレを飲むように言われます。どこでも売ってるポピュラーなもので、ライチやオレンジなど味付きもありますが、わたしはいつも無色透明無味無臭を選んでいます。水よりちょっととろみがあるようにも感じますが、ほとんど水のようなもの。効いてるのかどうかもイマイチわからないし、3本足やサイのロゴも意味不明。でも消費量ではインドネシアのなかで敵無しだろうと思うくらい飲んでます。

ある日のジャワの空

2018年12月25日

ジョグジャカルタで仕事が終わった夕方。
ボロブドゥールへ帰る道が大渋滞のため迂回路を走っていたとき、言葉で説明できないような色の空を見ました。

なんの変哲もないただの水田なのに、どうしてこんなに心に沁みるんだろう。やっぱりジャワが好きだな。…と感じた瞬間でした。

こんな景色が見れたから、迂回もそんなにわるくない。明日もまた頑張ろう。…と思えた出来事でした。

ガイドのハリーさんのこと

2018年12月11日

絵に書いたようなメタボ体型
金髪の長髪
ねじり鉢巻き
だみ声、早口
それがハリーさん。
ボロブドゥールの日本語ガイドです。

日本で暮らしていたので日本語はとても上手。
歌が好きで、日本の歌謡曲もたくさん知っています。
豪快で、ひょうきんで、心優しい。

ユーモアを交えながらのボロブドゥール寺院の説明はとても分かりやすくて楽しく、ボロブドゥール寺院でのおもしろ写真の腕はプロ級。
ハリーさんはガイドであると同時に一級のエンターテイナー。

そんなハリーさんが、きのう亡くなりました。
糖尿病で急に動けなくなって入院したのが3週間前。
医者の言うことを聞かずに家に帰ってきてバイクを乗り回していたのが数日前。
「年末年始は日本人のお客さんいっぱい来るから、それまでに良くなってよ!」
「大丈夫でーす。任せてくださーい!」
…というのがハリーさんと交わした最後の会話になってしまいました。

困るよ、Pak ハリー。そんな急にいなくなられると。
この年末年始だけじゃなくて、来年のGWもワイサックもお願いねって言ったでしょ。
別に毎日会うような間柄じゃなかったけどさぁ、もう2度とPak ハリーのガハハって笑う声が聞けないかと思うと、目の奥が痛くなる。

すこしは心の整理ができるかと思って、これ書き始めたけど、余計に色んなことが思い出されてきて、心の整理どころか、どんどん気持ちが沈んでいく。
「またねーっ」てPak ハリーの持ちネタで終われるような気持ちにもっていけないわ。
どうしてくれるのよ、Pak ハリー。

ドリアン・タイム

2018年12月8日

ドリアンが旬を迎えています。
ここジャワ島ではドリアンは毎年この時期。
村では軒先にドリアンを吊り下げた小屋がオープンし、町では村からドリアンを山積みにした軽トラが路上販売します。
ここジャワ島でも果物の王様ドリアンは高い果物。大きさや種類にもよりますが、1個 Rp 50,000〜Rp 120,000します。
ここジャワ島ではほとんどの人がドリアンが大好き。この時期は家族や友人と車座になってドリアンを食べるのが楽しみのようです。

ここジャワ島ではドリアンは Durian ドゥリアンです。ジャワ島のドゥリアン、ぜひお試しあれ。

Buと呼ばれて…

2018年11月25日

名前を呼ぶときの「◯◯さん」にあたる言葉は、こちらでは年齢や社会的ポジションによって変わるのでたくさんあります。

男性なら、Pak ( パッ : 子どもがいる人・目上の人 )、Mas ( マス : 若い男性 )。
女性なら、Bu ( ブ : 子どもがいる人・目上の人 )、Mbak / Mbah ( ンバッ / ンバァ : 若い女性 )。
などなど。

これを名前の前につけて呼びます。Pak〇〇、Mbak〇〇、という感じで。
お隣さんにも、仕事関係の人に対しても使います。

難しいのは、Pak と Mas の分かれ目、Bu と Mbak の分かれ目が曖昧なところです。
相手との関係性 ( いつ知り合ったのか、どういう付き合いか ) やその人の感性により変わるんです。

私はというと、スタッフやドライバー、ガイドからは Mbak で呼ばれています。またママ友からも Mbak です。勝手な想像ですが、みんな同年代だから Mbak なのかなと思います。
でもご近所付き合いのなかでは Bu です。Bu〇〇と私の名前で呼ばれることもあれば、Bu●●と息子の名前で「●●のお母さん」という意味で呼ばれることもあります ( 実は Bu は Ibu の省略形で、Ibu とは「お母さん」という意味なんです )。これも勝手な想像ですが、ご近所のなかでは私の仕事や年齢はあまり関係なく息子の母として捉えられているからだと思います。

でもこの前、新しく来たスタッフに Bu で呼ばれました…。彼女はまだ20代前半で、初対面だったし、仕事上のポジションでは私の方が上だし…と色々理由をつけて納得しようと試みたのですが、実は結構衝撃的でした。
そうか、私はもう Bu と呼ばれる年齢なんだな…と。
Mbak でいいよと言うべきか、このまま Bu で行くべきか…まだ思案中です。

ちなみに、これは名前を知らない人を呼び止めるときにも使います。例えばレストランや道で「Mas!」「Mbak!」と呼びかけます。
「エクスキューズミー」よりも簡単で、とてもナチュラルな感じに聞こえますので、皆さんもぜひ使ってみてくださいね。

ジャワのクリスマス

2018年11月14日

今日、ジョグジャカルタのショッピングモールに行くと、クリスマス用品がたくさん販売されていました。

イスラム教徒が8割以上と言われるジョグジャカルタでもここ数年クリスマスには街中にサンタやツリーが現れます。キリスト教の人々にとっては神聖な日ですが、全体的にみれば楽しいイベントのような扱いで、まさに日本のクリスマスのような雰囲気です。

“ クリスマス = 寒い冬のイベント ”というのがまだ染みついている私にとっては、蒸し暑い雨季のなかのトナカイもスノーマンもまったくピンときませんが、ジャワの人たちにとっては外国を感じられる心踊るイベントのようです。