今回、ご縁いただいて手配・同行させていただいたのは、社の合同ミーティングのために各国からジャカルタ支社に集まられた1つの会社の団体旅行。日本から、タイから、ベトナムから、シンガポールからの合計33名様。
1日目は朝からジャカルタでゴルフをしてからジョグジャカルタINのグループとゴルフ無しのジョグジャカルタ直行組の2グループ。夕方に2グループが合流し、夕食の後、ご希望の方はラーマヤナ舞踊ショー観賞。
2日目はボロブドゥール寺院観光の後、昼便でジャカルタ直行組と村めぐりと昼食後に夕方便でお帰り組に分かれて。
短い滞在ながらも、ご参加される方に100%楽しんでもらえるように吟味された愛ある日程作成とそれぞれの事情や希望に合わせるためのフレキシブルな対応をされたジャカルタ支社の担当者の方には脱帽!な思い出深い御一行様となりました。 続きを読む
「ジャワ島旅日記」カテゴリーアーカイブ
【旅日記】2023年8月27日 プランバナン デイトリップ ( プライベート )
【旅日記】2023年8月16日 ボロブドゥール寺院群ウォーキングツアー ( 同行 )
【旅日記】2023年7月18日 セログリヨ寺院小旅行( 同行 )
約4年ぶりにセログリヨ寺院に行ってきました。
ボロブドゥール寺院から車で小1時間の山奥にある小さな寺院です。寺院自体もボロブドゥール寺院と同年代と考えられており、古く価値あるものなのです。また村や美しい棚田のなかを歩く寺院までのウォーキングも魅力で、ボロブドゥール寺院とセットで訪れる欧米人旅行者が多い場所です。
今回は駐車場に到着した時点ですでに午後3:30。歩いて行くと営業時間に間に合わないかも…ということで、行きは村人のバイクタクシーで山道を疾走し、帰りはよいよい夕方の景色を眺めながら歩いてきました。地元のコーヒーあり、村人との交流あり。たった4時間ほどでしたが、ストーリーのある小旅行となりました。 続きを読む
【旅日記】2023年7月11日 温泉旅行バトゥラデン、グチ4日間 ( プライベート )
翌週から始まる新学期。子どもの小学校が始まったら平日には出歩けなくなるので、今しかない!ということで、5月末からどこか行こうと話していた家族旅行を急遽決行。行先は、西ジャワ州との州境近いバトゥラデンBaturradenとグチGuci。火山の麓にあたり、山の景色と清涼な空気、そして何といっても温泉プールを満喫する計画です。
…と言っても行先を決めたのは旅行2日前。下調べなし、ノーチェックのぶっこみ旅。でもそれはそれで予備知識なしのなか、初めて行く場所への旅は、それだけでワクワク。ジャワ島にはまだまだ私の知らない面白い場所がたくさんある。それを確認できた旅でした。 続きを読む
【旅日記】2023年7月3日 ジョグジャカルタ バティック紀行 ( 同行 )
当社オリジナルツアー ” ジョグジャカルタ バティック紀行 ”。バティックだけにフォーカスした特殊ツアーです。コロナ明け初めてのご予約をいただいたので、意気揚々と同行してきました。
今回のお客様は日本で着物のお仕事をされている方。帯にバティックや東南アジアの布を使うことがあるため、バティックの製作過程を見ることと理想的な布があれば購入すること両方を目的にご参加くださいました。また、20代のころに旦那さんのお仕事の都合でジャカルタに2年ほど住まれていた経験があり、バティックネタ、インドネシアネタ、その他色々なネタで話に花が咲き、あっと言うまに時間が過ぎた1日でした。 続きを読む
【旅日記】2023年5月19日 マリオボロステイとパラントリティスビーチ3日間 (プライベート)
【旅日記】2023年3月19日 ジョグジャカルタ Last Trip ( 同行 )
今回のお客様はジョグジャカルタ5回目の駐在員の方。3月末の本帰国直前に駐在期間最後の旅に来てくださいました。
5回目なので、ほとんどのところを行き尽くしていて、ジョグジャカルタは初めてというご同行の方にMUST TRYをどんどん紹介してくださり、実に優秀なガイドぶり(笑)。諦めていたボロブドゥール内部観光も旅行最終日に再開されるという半分奇跡みたいな見事なオチ付き。
6年という長きに亘ってご利用くださっただけでなく、一緒にチュービングやジープで遊んだり、“ 駐在員生活がどんなものなのか話を聞いてみたい ” というご依頼があったときには快く引き受けてくださったり、地震・洪水・噴火・コロナにはLINEでお互いの無事を確認しあったりと、わたしにとってはお客様以上の方で、「あの時はこんなことがあってー」と思い出話で爆笑しつつ、一人勝手にセンチメンタルジャーニーな4日間でした。 続きを読む
【旅日記】2023年3月10日 ボロブドゥール寺院内部観光 ( プライベート )
ボロブドゥール寺院内部観光 ( 寺院に上がりレリーフやストゥーパを見る観光 )、コロナ禍からずっとクローズしていましたが、2023年3月1日から2週間限定で試験的に内部観光を開始するという吉報が入り、実際に3月2日から開始されました。
機会を逸して早1週間。ようやく今日、実際に行って来ました。
※本格的に内部観光を再開するためのトライアルであることから、改善点が見つかればその都度条件を変更しながら実施されています。下記は3月10日午前時点での条件下で体験したものです。 続きを読む
【旅日記】2023年2月8日 スマラン滞在記 ( プライベート )
中部ジャワ州の州都スマラン市に行ってきました。
これと言った観光地がなく、これまでは用事で行っても日帰りとか1泊がほとんどだったのですが、今回は子どもたちを遊ばせる目的もあって2泊3日。
子どもたちがホテルで休んでいる昼間に短いながら一人散歩する時間を取ることができ、少しだけスマランを近く感じることができた、収穫の多い旅でした。 続きを読む



今回はマリオボロのど真ん中のホテル Aveta Hotel Malioboro に泊まってきました。