ジャワ島旅日記」カテゴリーアーカイブ

【旅日記】2023年1月23日 極彩色3時間小旅行 ( プライベート )

昨日1月22日は旧正月。
インドネシアでは、Tahun Baru Imlek と呼ばれ、干支もこの日から入れ替わります。
わたしが住むボロブドゥールは中華系インドネシア人がとても少ないので、中華系の人がたくさんいる町のような獅子舞や中国寺院での新年のお祈りなどとは縁遠く、きのうは1日普通の日曜日として過ごしたのですが、今日、急に思いついて朝から一番近い町にある中国寺院の保安宮 Klenteng Ho An Kiong に行ってきました。 続きを読む

2022年11月11日 コタグデ散策とベジタリアン食堂3日間 ( プライベート )

コタグデでよく見かけた卵の殻と植物。家の人に聞くと先が尖っていて子どもが触ると危ないから殻をかぶせているとのこと。

今回は私1人で子ども2人を連れての2泊3日。
行き先はマタラム王国の最初の首都だったコタグデ ( 現在はジョグジャカルタ市の一部 )。細い路地が入り組み、昔ながらの家が密集していて、アジア特有の雑居感とそこはかとなく薫る王国の残り香が混ざり合うエリアです。
そしてもう一つの旅の目的は、“ パートナーがいないからこそ、気兼ねなく行ける!” ということでベジタリアン飯。おしゃれ系ベジタリアンではなく、地元の人が行くようなフツーのベジタリアン飯を。想像以上にきちんとした美味しいベジ食を味わうことができました。 続きを読む

【旅日記】<番外編>大阪・奈良で出会ったインドネシア

5年ぶりに日本に一時帰国していました。
すべてがちゃんと整っている日本でのひとときは、快適で、美味しくて、懐かしくて。
でも、その一方で心のどこかで、“ インドネシアの匂いがするもの ” を欲していて、インドネシア関連の本を読んだり、インドネシア産のコーヒーを飲んだりして過ごしていました。
今回は『番外編』ということで、地元の関西で過ごしているあいだに遭遇した、いくつかの「インドネシア (「もしかしたら、うっすら関係あるかも…」というものも含む )」を紹介します。 続きを読む

【旅日記】2022年9月11日 ジャランジャラン in ボロブドゥール③ ( プライベート)

ボロブドゥールのまだ知らない魅力発見の小旅行3回目。

今回は無名の遺跡とおもしろ写真が撮れる「カメラハウス」という施設へ行って来ました。村の男の人たちに人気の遊び「鳩レース」と観察し、バティックの服を買い、昼食は人気食堂でミー・アヤム・ホットプレートを食べてきました。 続きを読む

【旅日記】2022年9月1日 ウォノソボ滞在記 – ディエン高原・テマングン・ソカラジャ ( プライベート )

9月2日~9月4日にかけてディエン高原やその麓の町ウォノソボでフェスティバルが予定されていたので、子どもたちを連れて遊びに行ってきました。もともとは3泊の予定でしたが、パートナーの都合で1泊延び4泊5日。ウォノソボを拠点とし、人気観光地ディエン高原、遺跡が点在しコーヒー農業が盛んなテマングン、名物料理を食べにソカラジャに遠出しつつ、ウォノソボでのひとときも楽しめた5日間でした。 続きを読む

【旅日記】2022年8月30日 ジャランジャラン in ボロブドゥール➁ ( プライベート )

パイナップルってこうやってなるのね。散歩中はたくさんの発見があって楽し。

今まで何度も近くを通っているのに、存在自体気づいていなかった場所とかずいぶん前から在るのは知ってるけど見学に行ってなかった場所ってのがボロブドゥールには結構あるんです。実際に行ってみたら、新しい人と出会って面白い話が聞けて、色んな人が色んなフィールドで色んなことを考えてこのボロブドゥールで生きているんだな~と刺激になります。
今日は突然、長男の幼稚園が休園になってしまったので、またオンラインバイクタクシーで出かけてきました。平日はいいですね~、人がいなくて(笑)。遺跡・ヤギと遊べる子ども向けの場所・アンティークバティックショップと3か所回りましたが、全部貸し切り状態で、ゆっくり遊び、話を聞くことができました。 続きを読む

【旅日記】2022年8月27日 ジャワ芸術耽溺旅 in ボロブドゥール郊外 ( プライベート )

オンラインバイクタクシーGojekを使って、家から10分程度で行ける場所へ子どもと行ってきました。
行先は、Borobudur Eduparkという石像やモニュメントがたくさんある施設とアンティーク品などが飾られているカフェKopi Lima Gunung。そして、このカフェのオーナーが誘ってくれたので、飛び入りで山の中にある村で行われていた民族舞踊の練習を見に行ってきました。 続きを読む

【旅日記】2022年8月24日 ローカルフード三昧!ジョグジャカルタ・ボロブドゥール2日間 ( 同行 )

1日目の昼食ジョグジャ名物グドゥッグ(お粥バージョン)

2年半ぶりにガイドとして同行してきました。
2年半のブランクはただ事ではなく、説明中にヒンドゥー教の神様の名前が出て来ないなど冷や汗をかいたり、仏教スペシャリストなお客様に釈迦に説法どころか色々ご教示いただくという恐縮な場面もありましたが、「やっぱり同行は楽しい!わたしがしたかったのはコレよコレ!」とこの2日間で何度思ったことか。
詳しいことは決めず、行く先々で次を決めてゆくというようなスケルトンスケジュールだったので、旅の途中で出てきた、洗濯物を出したい・PCR検査をジョグジャカルタで受けたい・ホテルの朝ごはんをスキップして外で食べたいなどリクエストをクリアしていきながら、ジョグジャカルタ・ボロブドゥールの歴史や文化をご覧いただける場所を旅しました。 続きを読む

【旅日記】2022年8月17日 ジャランジャラン in ボロブドゥール➀ ( プライベート )

今日は77回目のインドネシア独立記念日。
祝日です。
…と言っても水曜日の1日だけの休みでは遠出してもなーということで、人気のフォルクスワーゲン クラッシックカー ( 地元の人は頭文字VWをインドネシア語読みでフェーウェーと呼びます ) をレンタルして、ふつうの旅行者はほとんど行くことのないB級観光地めぐりをしてきました。 続きを読む

【旅日記】2022年6月19日 スラバヤ・ソロ3泊4日 ( プライベート )

パートナーがスラバヤで用事があったので、家族で行ってきました。
1日で済む用事だったのですが、5月以降ずっとバタバタしていたのと友人家族との旅行計画が流れてしまって時間がすこしあったので、泊まりがけで。…とは言えども、いつものことで、今回もほとんどノープラン。スラバヤからの帰りに突然パートナーがソロで高速を降りると言い出し、急遽ソロで1泊追加。おかげで行きたかった場所に行くことができました。 続きを読む